広告

青い空と海に映える123基の赤い鳥居「元乃隅神社」へ行ってきたよ。

山口県
広告

Nori
Nori

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️ Very Good!

山口県の長門にある「元乃隅神社」です。

昭和62年から10年間かけて奉納された123基の鳥居が、龍宮の潮吹側から100m以上にわたって並んでいます。

以前訪問しようと試みた事があるのですが、車が大渋滞で辿り着けず、今回初めての訪問です。

2020年に参道や鳥居、駐車場の改修工事がありきれいになっています。

鳥居の中の参道は道幅が狭く傾斜が急な場所もあり、わんこが苦手な方やお子ちゃまがおられてJackの誘導も苦心しました。

観光客も多いので、わんこ連れの時は特に細心の注意をお勧めします。

 訪問日2022.12
わんこ情報リードつけて参拝可能
海へ続く鳥居の中の参道は道幅が狭いので、混雑時は気をつけてください。
ジャンル神社
商売繁盛、大漁、海上安全、良縁、子宝、開運厄除、福徳円満、交通安全、学業成就
連絡先TEL: 0837-32-2003 / 食事処「汐風(しおかぜ)」
住所山口県長門市油谷津黄498
66号線から1本入った道は道幅が狭いです
 参拝時間7:00〜16:30
 駐車場有料 300円
休日なし
 公式HPhttps://www.motonosumi.com/
2023・1月記

元乃隅神社について

山口県長門市油谷にある元乃隅神社(もとのすみじんじゃ)は、昭和30年に地域の綱元である岡村斉(おかむらひとし)さんの枕元に白狐が現れ「吾を此の地に鎮祭せよ」と告げられ建立されたのが始まりとされています。

元乃隅神社は宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ=日本書紀では倉稲魂神とも書かれる)が主祭神と言われています。宇迦之御魂神の神使はキツネということで、裏参道の鳥居にはキツネの石像が設置してあります。

裏参道には高さ約6mの鳥居が建っており、鳥居の上部中央にお賽銭箱が付いています。下から投げお賽銭が入ると願いが叶うとされています。

左側「勝運」いなり 右側「安産」いなり。安産のお稲荷さんに願い事を囁くと願いが叶うそう。
神社から日本海側に見下ろした先には、断崖下の海蝕洞に荒波が打ち付ける度に海水が中の空気と一緒に吹き上がる現象が見られる「龍宮の潮吹」がみられます

龍宮の潮吹

ダイナミックな景観です。

岩穴に激しい波が入り込むことで起こる自然現象

龍宮とは、津黄漁港西北端の海蝕地形の総称で、一帯は第4紀洪積世の玄武岩からなっています。
潮吹とは、打ち寄せる波が岩礁の孔内に突入するごとに、圧縮された洞内の空気が外に出ようとして海水を噴出する噴潮現象のことです。
北東の風、冬の季節風で海が荒れる時ほど潮が高く上がり、時には30m以上も吹き上がることがあると言われています。
潮吹の穴は縦約1m、幅約20cmほどで、その下に洞穴があります。
遠くから眺めると、まるで龍が天に向かって昇る様子に似ていると言われ、飛び散るしぶきは太陽を反射して銀の砂をまくような光景が見られます。この奇観は、古くは龍神のなせるわざとして広く里人の間に信仰を集め、とりわけ干ばつの際には近郷より雨乞いに集まる人が多かったと言われています。

引用元:ながと観光なび
駐車場の入り口に売店があります。ドリンクやソフトクリームが売られています。
売店のところにお手洗いもあります

コメント

広告
広告
広告
広告
広告
広告
広告
タイトルとURLをコピーしました